「以前はプラモデルカスタマイズをしていたが最近していない方」のアンケートです。 ご協力お願いいたします。
●
は、必須項目です。
1.
性別をお教え下さい。
●
男性
女性
当てはまらない
回答しない/非開示
2.
年齢をお教え下さい。
●
10歳未満
10歳~14歳
15歳~19歳
20歳~24歳
25歳~29歳
30歳~34歳
35歳~39歳
40歳~44歳
45歳~49歳
50歳~54歳
55歳~59歳
60歳以上
3.
職業をお教え下さい。
●
会社員
自営業
公務員
主婦/主夫
フリーター
大学/短大/専門学生
高校生
中学生
小学生以下
その他
4.
あなたのお住いの地域を教えてください
●
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
上記以外
5.
プラモデルの購入頻度を教えてください。
●
年間1個~2個程度
年間3個~4個程度
年間5個~10個程度
年間11個以上
この1年ではプラモデルを購入していない
今までプラモデルを購入したことがない
6.
バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」での直近1年間のプラモデルの購入数を教えてください。
●
1個~5個
6個~10個
11個~20個
21個~30個
30個以上
購入していない
7.
主に購入しているプラモデルのシリーズを教えてください。
●
ガンダムビルドシリーズ
機動戦士ガンダム水星の魔女シリーズ
機動戦士SEED/SEED DESTINYシリーズ
機動戦士ガンダム 宇宙世紀系ガンプラシリーズ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズシリーズ
機動戦士ガンダム00
SDガンダムワールド ヒーローズ、三国創傑伝シリーズ
その他SDガンダム、BB戦士シリーズ
その他ガンプラシリーズ
30 MINUTES MISSIONS シリーズ
30 MINUTES SISTERS シリーズ
プラノサウルスシリーズ
SYNDUALITY Noirシリーズ
マクロスシリーズ
仮面ライダーシリーズ
ウルトラマンシリーズ
デジモンシリーズ
境界戦機シリーズ
ポケプラ(ポケットモンスター)シリーズ
スーパーロボット大戦OGシリーズ
鬼滅の刃シリーズ
遊☆戯☆王デュエルモンスターズシリーズ
その他BANDAI SPIRITSプラモデル
BANDAI SPIRITS商品以外の他社プラモデル
プラモデル以外のキャラクターフィギュア等を普段購入している
普段あまり購入しない
8.
購入したプラモデルはどこまで手を入れますか?(現在または過去)
●
説明書通りに組み立てて飾る
ゲート跡の処理を行う
スミイレを行う
部分塗装を行う
全塗装を行う
2体以上のプラモデル素体を組み合わせる
キット同梱以外の水転写式デカールやシールを貼る
キット同梱以外の武器パーツ、オプションパーツ等を組み合わせる
軸系が合わないパーツの切削・接着などの加工をしつつキットを組み合わせる
オリジナルの武器等をフルスクラッチする
ジオラマを作成する
今までプラモデルを購入したことがない
その他
9.
今後挑戦してみたいプラモデル遊び、加工を選択してください。
●
説明書通りに組み立てて飾る
ゲート跡の処理を行う
スミイレを行う
部分塗装を行う
全塗装を行う
2体以上のプラモデル素体を組み合わせる
キット同梱以外の水転写式デカールやシールを貼る
キット同梱以外の武器パーツ、オプションパーツ等を組み合わせる
軸系が合わないパーツの切削・接着などの加工をしつつキットを組み合わせる
オリジナルの武器等をフルスクラッチする
ジオラマを作成する
今までプラモデルを購入したことがない
その他
10.
「プラモデルのカスタマイズ」と聞いてどのような遊びや加工をイメージしますか?
●
ゲート跡の処理を行うこと
スミイレを行うこと
部分塗装を行うこと
全塗装を行うこと
2体以上のプラモデル素体を組み合わせること
キット同梱以外の水転写式デカールやシールを貼ること
キット同梱以外の武器パーツ、オプションパーツ等を組み合わせること
軸系が合わないパーツの切削・接着などの加工をしつつキットを組み合わせること
オリジナルの武器等をフルスクラッチすること
ジオラマを作成すること
カスタマイズと聞いても何をすることなのかイメージが湧かない
その他
11.
カスタマイズ遊びをしたことがあるプラモデルを選択してください。※当アンケートでは“2種類以上のプラモデルキット(オプションパーツ等を含む)を組み合わせて作品を作ること”を「カスタマイズ」といたします。
●
ロボットプラモデルのみ
ガールズプラモデルのみ
ロボットプラモデルとガールズプラモデル両方
その他